«  2014年10月29日  » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2014年10月29日

こんにちわ☆今日は歯ブラシの起源についてお伝えします。

古代インドのお釈迦様が広めた「歯木」
が歯ブラシの始まりといわれています。

「歯木」は仏教の伝来とともに538年に日本に伝わり、当初密教の僧侶が仏前に礼拝する際に身を清め、口をすすぐ儀式の一環として歯磨き習慣が根付きました。

この当時日本ではまだ「ブラシ」の観念が無く、「楊枝・房楊枝」として広まっていました。

商品名として「歯ブラシ」という言葉が登場するのは
大正3年、ライオンが東京歯科医学専門学校(現在の東京歯科大学)の指導で製造した「万歳歯刷子」が最初です。
それ以降、全ての製品に「歯ブラシ」という言葉が使われるようになり
現在に至っています。PhotoGrid_1413708485801.jpg

国産歯ブラシの主な生産地は、大阪府八尾市・東大阪市で、
大阪府で全国の50%以上が生産されているそうです。
桑田

« 2014年10月27日 | メイン | 2014年10月30日 »

Categories

  • カテゴリー1
Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当クリニックが保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当クリニックの著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。
井上歯科 院長 井上秀彦

井上歯科
www.inoue-dentalclinic-coming.jp
院長 井上 秀彦

【略歴】
昭和57年
大阪大学歯学部卒
同保存科 入局

昭和58年
同助手

昭和60年
堀坂歯科医院
ニット健康保険組合等勤務

平成元年
3月3日 井上歯科 開院