«  2014年8月 3日 - 2014年8月 9日  » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2014年8月 8日

こんにちは。
台風が来てます。週末には急接近みたいなので気をつけたいですね。今日は
広がった歯ブラシについてのはなしです。


毎日使う歯ブラシ、皆さんどれくらい使用していますか?
毛先が広がったまま使っていると、歯垢を十分に落とせなかったり、歯ぐきを傷つけてしまう事もあります。

せっかく丁寧に磨いていても、毛先が広がったままだと、歯垢が残り、歯ぐきもやせて歯の根元が露出してしまい、そこからむし歯になる事もあります。

IMG_20140807_210010.JPG

IMG_20140807_210052.JPG

さらに汚れを落とす力が1ヶ月も経つと新品時の50%以下にもなってしまいます。

何の問題もないように見える歯ブラシでもできれば月に1回は交換するようにしましょう。

交換しても1ヶ月も経たないうちに毛先が開いてしまうようなら、歯みがき時に力を入れすぎです。
力を入れてゴシゴシ磨くのではなく
歯を一本一本、程よい力加減で細かく丁寧に磨いていきましょう。

2014年8月 7日

こんにちは。
今日は『正しい歯みがき』についてです。

歯周病の基本は正しい歯みがきです。
歯みがきの大きな目的は、歯周病の原因でもある歯垢を取り除くことです。
歯垢が付着するのは仕方ありませ。
が、正しく歯みがきすることで歯垢は取り除けますので、歯周病予防のためにも正しい歯みがき法をマスターしましょう。


①まず歯ブラシの持ち方
歯ブラシの持ち方に決まりは
ありませんが『えんぴつ』を
持つように磨くと毛先に余分
な圧がかかりません。il1-7.jpg

②『毛先磨き』をしてみましょう
バス法: 歯ブラシの毛先を根元の方向に 向けて前後に小刻みに動かします。
この事により歯と歯ぐきの境目の清掃や 歯ぐきの改善に効果があるといわれています。
IMG_20140806_204103.JPG

※歯ブラシだけでは落としきれない
歯の間は
『歯間ブラシ』や『デンタルフロス』など の補助清掃用具を使いましょう。
il1-6.jpg


歯みがきは、単に強く磨いたり、長く磨くだけでは歯垢を落とすことはできません。
実際のところ歯並びは一人一人違い、
その人に適したブラッシングも変わってきますので、ぜひご相談下さい☆
kuwata


2014年8月 6日

8月に入り、夏本番ですね。
熱中症には気をつけたい季節です。さて

皆さんはご自身が歯周病にかかっていると思いますか?
実はある調査で自分は歯周病ではないと思っている人は約70%もいたそうです。
しかし、実際は成人の約80%が、程度の違いはあれ歯周病にかかっているという結果が出ています。
歯周病とは歯垢のなかの歯周病菌が歯ぐきに炎症を起こし、徐々に歯の周りの組織を壊していくこわい病気です。
多くの人がかかっていることに気がつかないのは、ゆっくり進行し自覚症状も少ないからです。
歯周病に気づいた頃には、すでに手遅れだった...といこともよくあります。そこで!

☆歯周病セルフチェック☆
いくつ当てはまる??
・歯みがきすると歯ぐきから出血がある
・歯ぐきが赤く、はれている
・歯が以前よりも長くなったような感じがする
・口臭が気になる
・起床時、口の中がネバネバするyjimage_2.jpeg
・歯ぐきがむず痒かったり、痛かったりす るl_01.gif

いかがでしたか?
症状が一つでも当てはまる場合は歯周病の可能性があるかも...
ぜひ検査をオススメします。

~ 園田 井上歯科 ~

2014年8月 5日

8月2日スターチップの講習会に行ってきました。
スターチップとは、インプラントを傷つけずに歯石を取ったり、
掃除をする新しく開発された器具です。4.jpg
今までよりも効率的に
インプラントの掃除が
出来るようになりました。
当院でインプラントを入れられた方は出来るだけ永く快適な状態が続くようにいたしますので
また、新しい器具で掃除をしていきましょう。
            井上

2014年8月 4日

こんにちは。今週は衛生士桑田がお送りしまーす(^^)v

今日は歯垢と歯石の違いについてです!

「テレビのCMで歯垢とか歯石という言葉をよく耳にするんですが、どういったものですか?」

歯の表面を爪でひっかくと白いネバネバしたものがくっついてきた経験はありませんか?
実はこれが歯垢なのです。20140803~2.jpg
歯垢は食べカスとは違い、細菌の塊でできています。
1ミリグラム中、なんと数億から10億個もの様々な細菌が生息しています。
細菌は、食べ物の糖分を栄養にして増え続け、ネバネバした物を作り出し歯の表面に強力に付着します。
粘着性があるのでゆすいだだけでは取り除くことができません。
歯みがきで歯垢をしっかり落とす事が大事になります。
落としきれない歯垢はむし歯や歯周病、口臭の原因にもなり...
やがて歯石に変化して歯みがきでは落とせなくなってしまいます。


それでは歯石ってなんでしょうか?
読んだそのまま歯の石なんです。

「歯の石?って...」

歯垢が唾液中の成分と結びつき石のように固くなったものです。

「なるほど石じゃなく石のようになんですね。」。

歯石は石みたいにとても硬く、一度歯についてしまうと歯みがきでは落とせなくなります。
そのまま放置しておくと、どんどん硬くなり歯石も増えてしまいます。

「じゃあどうすればいいの?」

歯医者さんに行ってみてください。
井上歯科ではあなたの頑固な歯石を取り除きます!

« 2014年7月27日 - 2014年8月 2日 | メイン | 2014年8月10日 - 2014年8月16日 »

Categories

  • カテゴリー1
Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当クリニックが保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当クリニックの著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。
井上歯科 院長 井上秀彦

井上歯科
www.inoue-dentalclinic-coming.jp
院長 井上 秀彦

【略歴】
昭和57年
大阪大学歯学部卒
同保存科 入局

昭和58年
同助手

昭和60年
堀坂歯科医院
ニット健康保険組合等勤務

平成元年
3月3日 井上歯科 開院