トップへ » 治療について » 入れ歯治療
入れ歯治療
保険内でしっかりとした入れ歯治療をご提供。自費治療の入れ歯メニューも豊富にご用意しておりますので、一人ひとりに合った入れ歯をご提供いたします。
「入れ歯がずれて物が上手く噛めない」など、そんな入れ歯のお悩みをお持ちの患者さまは、是非一度当院にご相談ください。当院では、入れ歯治療の技術力はもちろん、信頼のおけるベテラン歯科技工士との連携でぴったりフィットする入れ歯をご提供しています。
これまで当院では、装着している入れ歯に違和感がありご来院いただいた患者さまに対する入れ歯の入れ替えを多く行ってきました。院長も歯科技工士も、「保険内でも、しっかり噛める」ということをモットーとしています。そのため患者さまは保険内メニューでも、たいへんご満足いただいております。
信頼できる歯科技工士
当院でお願いしている歯科技工所は2箇所ありますが、入れ歯においては入れ歯を得意とする技工士のいる技工所を選択しています。開業依頼、長年お付き合いしているため信頼関係があり、連携もしっかりと取れています。保険内の入れ歯であっても精度が高い仕上がりにこだわりを持った技工所ですのでご安心ください。
入れ歯治療メニュー
金属床義歯
金属床義歯は薄く作ることができるので違和感が非常に少なく発音もしやすい入れ歯です。冷たい物や温かい物も敏感に感じることができるので、食事も美味しく楽しめます。また時間が経っても変形しにくい入れ歯です。
<金属床義歯のメリット>
・違和感が少ない
・発音しやすい
・熱伝導性に優れ食事の際の温度を感じやすい
・割れにくく変形しにくい
<金属床義歯のデメリット>
・比較的高価
・裏打ちしにくい
ノンクラスプデンチャー
金属のバネ(クラスプ)を使用していないので装着していても目立ちません。柔軟性があり強度も高いので装着していても違和感が少なく壊れにくいのも特徴です。
<ノンクラスプデンチャーのメリット>
・装着時に目立たない
・違和感が少ない
・材質のつなぎ目がほとんどなく、お手入れがしやすい
<ノンクラスプデンチャーのデメリット>
・症例によっては使えない場合もある
磁性アタッチメント義歯
インプラントに金属(キーパー)を入れてから、歯に磁石を取り付け、磁力によって入れ歯を安定させたもの
<磁性アタッチメントのメリット>
・取り扱いやすい
・安定する
・咀しゃく能率が上がる
・入れ歯を小さくできる
<磁性アタッチメントのデメリット>
・金属部(キーパー)に磨き残しがたまりやすい
・歯や骨の状態により、適応ケースが限られる
カテゴリー一覧
お気軽にお電話ください

トップへ » 治療について » 入れ歯治療