«  2015年6月  » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2015年6月26日

暑い~(-_-;)暑いですね~(-_-;)

この時期、学校での歯科健診を終え、虫歯があれば、歯科受診をススメられる用紙が配られる頃では
ないでしょうか。

よく虫歯の予防や虫歯の進行を抑えるために"フッ素"という言葉を聞きますが、そもそもフッ素ってなんなんでしょう?2フッ素.jpg
『虫歯を予防出来るなんて、コワイし危ないものなんじゃないの?』と不安に思われる方もいると思います。
でも実は、フッ素って、土の中や海水、食べ物やお茶、そしてなんとなんと、私たちの体にも含まれている天然ミネラル成分なんです。自然界にも存在してて、海水には約1.3ppm、川の水には約0.1ppmのフッ素が含まれており、私たちにとって、と~っても身近な成分だったんですね。

最近の歯磨き粉には、このフッ素が配合されているものが数多く販売されています。
『そしたら、フッ素がいっぱい入ってる歯磨き粉で磨けば更に効果的~♪』と思いますよね?
でも、現在国内で販売されているほとんどの歯磨き粉には、薬事法で定められた1000ppm以下のフッ素と決められているんです。普段でも、お口の中では唾液のある状態なので洗い流されてしまいやすいですし、更に歯磨きをした際にはウガイをしてしまうので、歯磨きの後には、微量のフッ素しかお口の中に残りません。
ところが、フッ素のスゴイ所は、微量がお口の中に留まることによって効き目を発揮するんです!!
どれくらいで効果があるかというと、およそ0.05ppm~1ppmの量。先ほどから出ていますppmという単位は、100万分の1という意味ですので、つまり、0.000005~0.00001%という低濃度。
0がいっぱいですが(笑)、これくらいのわずかなフッ素がお口の中にあると、虫歯予防に働いてくれるんです。

じゃぁ、そのよく働いてくれるフッ素は、どんな仕事をしているかといいますと、歯の結晶は、3つ
のイオンが結合して出来ています。この結晶は、虫歯菌の出す酸に触れると、バラけてしまい、唾液の中に溶け出してしまいます。一方、唾液の中に溶け込んだ歯のイオンは、再び結合して結晶になり歯に戻ります。この出たり入ったりのバランスによって、歯の健康は保たれています。フッ素は、唾液のなかのイオンが結晶になるのを促進し、スピードを上げてくれます。すると、歯がよく修復されるので、虫歯が出来にくく、進行もしにくくなるというわけなんです。

私たちの目に見えないところで、こんなにも働いてくれるなんて、フッ素を利用しない手なんてありませんね。どんどん、取り入れて虫歯予防に活用していきましょう~!!1フッ素.jpg

2015年6月25日

1434598558619.jpg
            井上歯科の受付にチェ・ゲバラ崇拝疑惑?!
いえいえよく見て下さい・・・コロッケですw
しかし今回コロッケ師匠の名人芸を目の当たりにし、「革命を起こした」という点でチェ・ゲバラもコロッケも同じだと確信しました。
散々テレビで見てきたものまね、最近では見ることもなくなっていました。
が・・・・・・

生はすごい
コロッケがすごい
レジェンド・天才・神

顔面の筋肉崩壊・腹筋崩壊、「もうやめて~」と公演の中止を懇願し、鉄板ネタから最新のネタまで涙をながしながら、座席を揺らしながら、魂ふるわせて笑いまくりました
そうするとどうなると思います?
はいこうなります。
1434598574396.jpg          Tシャツ購入~。しかも2着(チェゲバラ風とビートルズ風)
  いつ着るの?
たくさんの疑問がでてくることでしょう。お答しましょう・・・
いつでも着ましょう。どこでも行きましょう。どんな冷たい視線にも耐えられる。そんな気がする。コロッケ師匠と一緒なら・・・ということでコロッケTシャツbでどこまでいけるかぶらり旅近日開催♪
1434598537888.jpg
                   神パンフ


2015年6月18日

こんにちは。今日は義歯(入れ歯)のお手入れについてです。

義歯(入れ歯)の方も口は常に清潔さを保つことが大切です!
その為、毎日の正しいお手入れをしていきましょう☺

<お手入れ方法>

◇食後、流水下で食べかすなどの大まかな汚れを洗い流してから
義歯ブラシ又は歯ブラシで義歯を清掃します。

  !!注意!!
①熱いお湯は使わないで下さい。
変形してしまう恐れがあります。

②義歯を落としても破損し たり、排水口に流さないよう
 にする為に水を張った洗面器などの上で洗いましょう。il-4-3.gif

③あまりゴシゴシと力を入れすぎると義歯を傷つけたり、細菌などの汚れが付着しやすくなります。

④義歯を傷つける恐れがあるので歯磨き剤の使用は控えましょう。

◇就寝前など1日1回義歯洗浄剤でしっかり除菌・消臭しましょう。


※入れて寝たほうが顎が落ち着く方は
 お風呂に入っている間などに義歯洗浄剤につけましょう。

※痛みがある場合は歯医者に行って調整してもらいましょう。
 ヤスリで削ったりペンチで曲げるなど自分で調整しないようにしましょう。

2015年6月11日

DSC00714.JPG
                            『まいど!!!』
やってまいりました。飾り付け賛否両論の季節。蛙オンパレード!!
わたし個人的には好きですよ。蛙。
でも唯一、患者さんから否定的なご意見がよせられる6月の飾り付けなのです(+_+)
今回ブログにアップする写真は、その中で一押しのかわいいかざりつけ達です♪
あえて否定的な意見をいただく写真は載せません・・・

え?載せないの?みたいじゃん、どんなのよ!!って気になった方、高野マジックにひっかかりましたね(*^^)vどうぞ井上歯科におこしやす。歯悪くないんから、歯医者にはいく理由がない??いいえ今、時代は、悪くなってから行くのではなく、いい状態を継続する為のメンテナス。井上歯科ではそれはそれは気持ちのいいお掃除やっておりますのよ。歯のエステ。肌や体と同じように受けてみられては?詳しくはホームページPMTCをお読みください。そしてグロテスクと言われる蛙の置物、お楽しみください。6月限定です。どんみすいっと♪

DSC00723.JPG
DSC00720.JPG
DSC00722.JPG
DSC00715.JPG
                     『ばいなら』

image2.GIF歯ぐきが下がり、歯の見える範囲が
広がることを〝歯肉退縮〟といいます。

《 主な原因には》
① 歯磨き方法に、問題がある。
若い時から、強めに磨く事が習慣
になっていている場合など
注意が必要です。

② 歯科治療(特に、歯肉を切るよう
な外科的治療)

③ 歯周病により、歯を支える
骨が溶けておこります。

④咬合(噛み合わせ)
一部の歯に極端に力がかかるなど

⑤ 加齢(歳を重ねる事によっておこります)

《 歯肉退縮の問題点》 審美性(見た目)の問題
根面が露出する事で冷たいものが
染みる、根っこの虫歯になりやすく
なります。

基本的には、下がってしまった
歯ぐきを元に戻すことは、
非常に困難です。(。-_-。)

ご自身の磨き方に、不安がある場合
一度、歯科医院を受診して下さい。

« 2015年5月 | メイン | 2015年7月 »

Categories

  • カテゴリー1
Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当クリニックが保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当クリニックの著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。
井上歯科 院長 井上秀彦

井上歯科
www.inoue-dentalclinic-coming.jp
院長 井上 秀彦

【略歴】
昭和57年
大阪大学歯学部卒
同保存科 入局

昭和58年
同助手

昭和60年
堀坂歯科医院
ニット健康保険組合等勤務

平成元年
3月3日 井上歯科 開院