«  2015年1月  » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2015年1月29日

こんにちは(^^)

そろそろバレンタインデーの季節がやってきますが、バレンタインと言えばチョコレート!!ですね。
チョコレートを沢山もらえるモテ男の皆さん、自分で食べるのも大好きな女性の皆さんへ
今回は虫歯にならないように上手にチョコレートを食べる方法を説明します。
20150129.jpg

ほんの少し気をつけて食べれば、虫歯を気にせず美味しく食べることができます
虫歯の元になるミュータンス菌は砂糖を餌として強い酸を出します。
この酸が固い歯を溶かして穴が開いて虫歯になります。砂糖は虫歯菌の大好物なのです。

でもご安心ください。砂糖を食べてもすぐに虫歯になることはありません。
歯が溶けて穴になるには時間がかかります。それにお口の中には虫歯菌の出す酸によって穴をあかないようにする強い味方もいるのです。

歯の修復に必要な「唾液!!」

虫歯菌がせっせと酸をつくり歯を溶かそうとすると、唾液の成分はこれを中和しようとします。
またわずかに溶けてしまった歯でも唾液の成分で修復して元の状態に戻そうとします。
唾液はただ口の中を潤したり、食べ物をスムーズに食べるためだけでなく、歯にとっても非常に強い味方なのです。


☆虫歯をつくらないためのポイント☆

①ダラダラ時間をかけて食べない
溶かされた歯を唾液で修復するには時間がかかります。このため間食を頻繁にすると修復する作業が間に合わなくなり、虫歯リスクは高くなります。歯にも休む時間を与えましょう。

②寝る前はなるべく食べない
寝る前にジュースやチョコレートなどの甘いものを食べて、そのまま寝てしまうと大変です。
寝ている間はほとんどの人が唾液が少なくなるので、虫歯菌に溶かされた歯を修復することができずに、さらに虫歯リスクが高くなります。口を水でゆすぐ程度ではそれほど効果が無いので注意しましょう。

③量はそれほど気にしない
同じ量のチョコレートを食べるのであれば、長い時間をかけて食べるよりも1度にしっかり食べて、そのあとの時間を空けるほうが虫歯になりにくくなります。

④歯に付いたままにしない
チョコレートの種類によっては歯に張りつきやすいものもあります。こんなときは飲み物などで洗い流すか、食べ終わった後には歯ブラシなどでよく落としましょう。

⑤寝る前の歯磨きは特に念入りに行なう
虫歯は夜作られるといった話があります。寝る前の歯磨きは大変重要です。しっかり汚れを落としてから眠るようにしましょう。

理想としては、食事の際に一緒にチョコレートを食べてその後の間食をなるべく控えることですが、やっぱり甘いもの食べたくなりますよねぇ。
まずは夕食後に食べることはなるべく避けたり、食べた後は唾液を口の中に十分に満たしたりする、といった工夫も有効です!
ポイントは食べた後にわずかに溶ける歯の修復時間を、十分に取ることです。口の中の唾液は多いほうが、虫歯になりにくい環境をつくりやすくなりますので、お試し下さーい!
桑田

2015年1月19日

今年も歯について、はたまた歯とは全く関係のないことについてつらつらつらねていきたいと思っておりますので、どうぞお付き合い下さい。
今回は、歯に関係のないわたくしごとを。。。年末初めてプロボクシング観戦をいたしました。大みそかの井岡戦です。
ボクシングに関してずぶの素人なので、有名な井岡選手を観に行くくらいのミーハーな気持ちでした。そしたら、なんと、やだ❤私の大好きな「石田プリンス匠」の試合もありテンションマックス!!!そして見事なKO!!!井岡選手もKO勝ち!!!かっこよかった~~~~☆1421650161335.jpgそして一番感動したのがメインイベント、天笠選手とキューバの怪物(←名前不明)との試合。「99.9パーセント勝ち目のない」と本人が言ってしまうほど、キューバの怪物はすごいそうで、しかしその試合内容は予想だにしない健闘ぶりで、結果は残すところあと一ラウンドのところでドクターストップ・・・天笠選手の顔は原形をとどめないくらいに腫れていました。
キューバの怪物は対戦相手がいないくらい強いそうで、そんな相手に挑んだ事、99.9パーセント勝ち目がないといいながらも素晴らしい試合だったこと、試合後キューバの怪物が天笠選手を讃えていた事、すべてに感動して、友達と涙していました。
いや~一生懸命って素晴らしいですね。そして試合後のスポーツマンシップ感・・・たまりません!!!はまりそうです♪

ボクシング等激しいスポーツに欠かせない、スポーツ用マウスピース当院でお作りしています。
大切な歯を衝撃から守る為にぜひ!!!1421650097103.jpg
ボクシングに感動しながらも、マウスピースに思いをはせていた、仕事人間です(なんつって♪)。
今年もよろしくお願いいたします。高野

2015年1月15日

親知らずは、一般的には、


上あごの左右2本 下あごの左右2本

の計4本あります。

もともと親知らずの無い人もいます。
必ずしも4本揃って無い人
個人差があります。

親知らずの生えてくる場所が
不足して、埋伏したり
傾いて生えてこない事あります。image1.JPGのサムネール画像

親知らずでも普通の歯の様に、
まっすぐ生えて虫歯やトラブルが
なければ、抜く必要は、ありません
8番目の歯として、ありがたい
存在です。

2015年1月13日


2014年締めくくりにイタリアンに連れていていただきました。
写真を何枚か抜粋してアップさせていただきます。
1420774867356.jpg
前菜☆物議をかもしだした「生ハムメロン」皆様はいかがですか?わたくしの感想といたしましては、お互いの良さを見事に'殺しあっていた'という一言につきます。
1420774880675.jpg
告白します・・・「なんかうちの魚小さいな」って、先生の魚と見比べていました(笑)
もちろん口にはしてませんくってよ。おほほほほ
1420774910950.jpg
デザート☆「大きな胃が欲しい」と切に願う瞬間のデザートタイム。
1420774926954.jpg
店内の中心に飾られていたお花。とても素敵な空間でおいしいお食事をいただきました(*^^)v

2015年1月 9日

新年明けまして、おめでとうございます(=^・^=) 皆さま、年越しはいかがでしたでしょうか?
今年1年も、井上歯科スタッフ一同、どうぞ宜しくお願い致します。


第19回目のテーマは、"歳をとると歯が弱くなるっ?!"です。

それでは、今年お初のブログ始めま~す(^O^)/

『歯磨きしなくても虫歯にならなくて、丈夫で硬いものでもなんでも平気だったのに、どんどん年をとってから歯が弱くなってポロポロと抜けてしまった』とか『若い頃は、歯が丈夫で自信があったのに、どんどん歯がもろくなってしまって......もう年だから仕方ないかな~』と思われている方、結構多いかと思います。でも、それって本当に歳のせいなんでしょうか?

日本では歯の治療に保険がきくから、わりに安く治療が出来るため、どうしても予防は大事だってわかってても『痛みもないし、また痛くなったら行けばいっか~』と思いがちなんです。
だから、たまたまお口の中に虫歯菌が少なかったりして、虫歯になりにくい人は、昔から歯医者とは全く縁がなく、そんな所へ痛くもないのに、わざわざ行く機会もないわけなんです。
ところが、やはりこういう方は、なかなか虫歯になりにくいのでハミガキがどうしても雑になったり、おろそかにしてしまいがちなんです。今までそれで全く問題なかったのですから、そうなってしまうのも当然ですよね。
ですので雑になりやすい分、磨き残しや汚れが残りやすくなるし、歯石もたまりやすくなるので、歯ぐきに炎症が起こり腫れてくる。これが、歯周病の始まりになります。
でも歯周病は、歯ぐきが腫れたって血が出たって痛くない事が多いので、やっぱり歯医者には行く機会がなく、気付いた時には、歯周病が進んで歯を支える骨が溶けはじめ、歯を支えきれなくなり、噛むのが困難になったり、しまいには歯が抜けていってしまうこともあります。
歯が弱くなる原因は、歳で体質が変わったからではないんです。何でも美味しく食べれるように、痛みはなくとも普段からの定期健診をおススメします。
もちろん、入れ歯の方も半年に1度、噛みあわせをチェックすることで、入れ歯が長持ちします。定期健診に遅いということはありませんので是非とも、気分新たに今年から受けてみませんか?
それでは、また~(@^^)/~~~画像10.jpg

« 2014年12月 | メイン | 2015年2月 »

Categories

  • カテゴリー1
Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当クリニックが保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当クリニックの著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。
井上歯科 院長 井上秀彦

井上歯科
www.inoue-dentalclinic-coming.jp
院長 井上 秀彦

【略歴】
昭和57年
大阪大学歯学部卒
同保存科 入局

昭和58年
同助手

昭和60年
堀坂歯科医院
ニット健康保険組合等勤務

平成元年
3月3日 井上歯科 開院