2012年6月24日 - 2012年6月30日 « トップへ » 2014年3月 9日 - 2014年3月15日

2014年3月 7日

衛生士・チーフ 高野 由加里【POICシニアアドバイザー認定】

スタッフ紹介【取得資格】
■POICシニアアドバイザー認定
■ストリークレーザー
 ・ベーシックセミナー
 ・アドバンスセミナー修了

【好きな言葉】
思い立ったが吉日

【心がけていること】
不安そうな表情をしていないか、今、何を考えられているか、常に患者さまのお気持ちに添った対応が出来るよう心がけています。患者さまがご自分の気持ちを出しやすいように声かけをし、コミュニケーションをはかる事を大切にしています。

【患者さまから言われてうれしかった言葉】
治療やケアを受け、"ありがとう"と言って頂ける事や、当院を選んで良かったと言って頂ける事です。

【ズバリ!当院の一番の魅力】
全員が患者さまを第一に考えているところだと思います。

【やりがいを感じるとき】
患者さまの表情などでお気持ちを察する事ができ、行動できた時や、円滑に診療を進めるよう行動している時です。

【院長について】
患者さまの事を第一に考えている院長です。勉強熱心で尊敬しています。院長の血はほぼワインでできています。

衛生士 池田 仁美【POICアドバイザー認定】

スタッフ紹介【取得資格】
■POICアドバイザー認定
■ストリークレーザー
 ・アドバンスセミナー修了

受付・助手 宮脇 恵子

スタッフ紹介

訪問衛生士 田中 恵美

スタッフ紹介

衛生士 前田 奈月【POICシニアアドバイザー認定】

スタッフ紹介【取得資格】
■POICシニアアドバイザー認定
■ストリークレーザー
 ・ベーシックセミナー
 ・アドバンスセミナー修了
■フットコーディネーター認定
■TCHケアベーシック・アドバンス受講済
■舌はがし講習受講済
■さとう式リンパケアインストラクター
■ベビーケアインストラクター

【只今産休中】

【好きな言葉】
なるようになる

【心がけていること】
自分が、患者さまの立場だったら・・・という目線で、常に行動が出来るように、「ここへ来て良かった」と言ってもらえるようにしていけたらいいなと思います。

【患者さまから言われてうれしかった言葉】
「気持ち良すぎて眠たくなる~」 それだけ安心してリラックスされてるんだなぁと嬉しくなります。

【ズバリ!当院の一番の魅力】
スタッフみんなの連携プレイです。一体感がスゴイです!!

【やりがいを感じるとき】
歯周治療の成果が出た時です。患者さまにも「前と違う」と言われた時です。

【院長について】
休みの日に講習会に行く勉強熱心!!色んなお店を知っていてグルメ!!本をよく読んで物知り!!な院長です。

広報部長 ラッキー

スタッフ紹介

2014年3月 6日

生まれてくる赤ちゃんのために

妊娠すると虫歯や歯周病を引き起こすリスクが高まります。特に妊娠中はホルモンバランが崩れ、快適なお口の状態を保つのが難しい時期です。歯周病が進行してしまった場合、早産の危険性が高くなります。

歯周病と妊娠の関係

妊娠すると虫歯になりやすいという話を聞いたことはありませんか?

妊娠するとお口の中が酸性になりやすく、唾液が少なくなってしまったり唾液の粘性が増えてしまったりと、虫歯を引き起こすリスクが高くなります。そこで、ここでは妊娠と虫歯や歯周病の関係を解説し、妊娠されている患者さまの歯の健康をサポートしてまいります。

妊娠と歯周病の関係

歯周病を引き起こすリスク妊娠と歯周病の関係
妊婦の多くに見られる歯周病を「妊娠性歯周炎」といいます。妊娠に必要な女性ホルモンであるエストロゲンやプロゲステロンにより、歯肉に炎症が起こりやすくなり歯茎の出血が多くなります。

胎児への影響
歯周病原菌は早産や未熟児の原因となっていることが近年わかりました。歯周病は全身疾患に繋がると言われていますが、妊婦にとっては胎児にまで影響を及ぼしてしまうのです。そのため、妊娠したら早めにお口の中のケアを開始することが大切です。

妊娠中の歯みがき

妊娠中の歯みがき妊娠中は歯磨きにも気をつけましょう。歯磨き中に嘔吐してしまわないよう、歯科医院の指示のもと正しい歯磨きを行いましょう。

<妊娠中の歯磨きのコツ>
・子ども用歯ブラシか頭の小さい歯ブラシを使う
・刺激の強い歯磨き剤は避け、低発泡性または発泡剤の入っていない歯磨き粉を使う
・下を向いて奥から前へかき出すように磨く

妊娠中の虫歯治療Q&A

Q. 麻酔の影響はある?
A.抜歯や無痛治療を行う際の麻酔量程度でしたら問題ありません。母体、胎児ともに影響はありません。

Q. レントゲン撮影はできる?
A.歯科医院で使われているレントゲン撮影は、1年間に受ける自然放射線に比べ、低い線量です。さらに撮影時には鉛入りの防護エプロンを装着していただきますので、胎児への影響はほぼございません。

Q. 服薬は大丈夫?
A.どんな薬であっても、妊娠初期に影響が出やすいため服用はおすすめしません。しかし、歯科医院で投与される薬は痛み止めと化膿止めが主ですので、メリットとデメリットを考慮した上で投与する場合もございます。安全性の高いものを必要最小限の量で投与いたしますのでご安心ください。

2014年3月 4日

院長あいさつ

院長あいさつ

こんにちは。「井上歯科」院長の井上秀彦です。

当院は、地域に密着し、患者さまとの信頼関係を築きたい。「痛くない」「怖くない」そんな歯科医院を目指しています。

私が日々歯科治療を行う上で何よりの喜びは「虫歯が治って毎日が充実している」「入れ歯やインプラントを入れたことで食事が楽しくなった」「理想的な口元を手に入れて積極的に笑えるようになった」などのお声を、患者さまが嬉しそうに話してくれることです。

私が日々歯科治療を行うことで、1人でも多くの患者さまにそういった想いを抱いていただきたいと考えています。歯科治療で劇的に人生が変わることもあります。人生が良い方へ向けられるよう、お手伝いができれば幸いです。

歯科医師を目指したキッカケは、子どもの頃のトラウマでした

院長あいさつ私が幼い頃、現代とは違い虫歯が多くある子どもが多かった時代でした。私も甘いものが大好きで、虫歯ができてしまいました。

幼稚園の頃、母に連れられ近所の歯医者さんに虫歯治療に行った時のことでした。そこは、麻酔もなくドリルの音を響かせて歯をキーキーと削るような、昔ながらの歯医者さんでした。その時、歯科治療は「痛く」、歯医者さんは「怖い」ものだと認識してしまったのです。

その出来事がトラウマとなり、長い間歯医者さんに通うことができなくなってしまいました。痛くない、怖くない歯医者さんを作ること子供のトラウマを決して作らず、笑顔で通える歯医者さんを作ること。それが、私が歯科医師を目指したキッカケであり、歯科医師人生の目標です。

歯学部に入って自分自身の歯も健康に

院長あいさつそんな子供時代を過ごした私は、高校生まで虫歯になることもありました。しかし、歯科医師を目指し、歯学部に進学してからは、虫歯に悩むことはなくなりました。新たな虫歯を作ることもなく健康なお口の状態を保っていました。

これは、大学に入り歯科医療を学ぶ中で、虫歯の恐ろしさや歯科治療の大切さ、そして痛くない治療が可能なことを知ったからです。ていねいに優しく指導をしてくれる恩師のもと、歯科医療を学んで行きました。そんな恩師たちに出会っていなければ、私の虫歯のない人生は実現できませんでした。

毎日の患者さまの笑顔や喜びの声が私のやりがい

院長あいさつ大学を卒業し、平成元年にこの尼崎に「井上歯科」を開業しました。宝塚で生まれ育った私にとって、阪急沿線は小さい頃から慣れ親しんだところでした。私は地域に根づいた歯科医院として皆さまの歯の健康をお守りしています。

ひとりの人間として、患者さまに信頼される歯科医師でありたい

院長あいさつ私が歯科医師として大切にしていることは、患者さまとのコミュニケーションを通して信頼関係を築くことです。「歯科医師と患者」ではなく、「一人の人間同士」で接し考えることで、長く通っていただける歯科医院を作りたいと思っています。

ひとりの患者さまの歯を一生診ていけるような信頼を得たいと考え、技術の向上はもちろん、患者さまを思う気持ちを常に持ち続けています。

大学時代の恩師をはじめ、私が勤務医として勤めてきた歯科医院の先生は全員、常に患者さまに寄り添い、患者さま第一を貫く方々でした。私も、地域の皆さまの力になれるような「街の歯医者さん」を目指しています。

今後は、お子さまからおじいちゃん、おばあちゃんまで一家で通っていただけるような歯科医院にしていきたいと考えています。

医院を大きくすることは考えず、今のまま、良い部分を最大限伸ばしていきたいです。少しずつ信頼関係を築きながら、安心して通っていただけるような歯科医院をつくってまいります。

院長プロフィール

院長あいさつ井上歯科 院長 井上 秀彦

【略歴】
昭和57年 大阪大学歯学部卒
      同保存科 入局
昭和58年 同助手
昭和60年 堀坂歯科医院
      ニット健康保険組合等勤務
平成元年 3月3日 井上歯科 開院

【取得資格】
■ドックベストセメント
 ・ベーシックセミナー
 ・アドバンスセミナー
 ・フォローアップセミナー
 ・完全予防セミナー(カリエスコース、ペリオコース) 修了
■ストリークレーザー
 ・ベーシックセミナー
 ・アドバンスセミナー
 ・プラズマセミナー 修了
■杏林予防医学研究所アカデミー
 ・中級講座
 ・上級講座 修了
■Poicホームアドバイザー認定医
■フットコーディネーター認定
■あいうべ体操(息育指導士)マスターコース 修了
■カリソルブ・ペリソルブアドバンスコース 修了

訪問診療

ずっとずっと当院の患者さまでいていただくために。そして、患者さまの歯の健康を守り続けるために。

訪問診療

介護が必要な方や障害者の方など、歯科医院に通院することが困難な患者さまのため、当院では訪問診療を実施しています。

現在は、病院(園田病院)と介護施設(園田老健施設など)と個人宅に訪問しており、多くの患者さまの治療を行っています。

訪問診療とは?
訪問診療とは、通院が難しい要介護者の方や障害者の方のご自宅や施設などに、歯科医師がお伺いして歯科治療を行うことです。入れ歯の治療、口腔ケアが多いです。
(治療内容によって往診では難しいものがございます。)

口腔ケアとは?
お口の機能が衰えてくると、飲み込み(嚥下)がうまくいかなくなり、誤嚥性肺炎を発症される方が多くなります。お口の中を清潔に保ち、嚥下(えんげ)機能を高めて、安全に暮らしていただきたいと思っております。口腔ケアには往診専門の衛生士が伺っております。

患者さま一人ひとりをずっとサポートできるように
当院が訪問診療を実施しているのは、一人でも多く地域の方々の歯の健康をサポートし、そして、今通院いただいているすべての患者さまとずっとお付き合いしていきたいと思っているからです。

当院の患者さまが通院できない状態になってしまった場合でも、かかりつけ医師として、患者さまがずっと健康な歯を保てるよう努めてまいります

インプラント

歯を失ったところに、第二の歯を。天然歯に近い快適さと噛み心地が特徴的です。

インプラント

虫歯や歯周病で歯を失ってしまった部分は、入れ歯や被せ物などで補います。その方法の1つがインプラント治療です。インプラント治療は、見た目の美しさはもちろんですが、骨が痩せてくることや噛み合わせがずれてくることを防ぐ効果も見込めます。

インプラント治療とは?
インプラント治療とは、歯が抜けてしまったあごの骨に土台となる人工歯根を埋め込み、その上から人工歯を被せる治療方法です。ブリッジや入れ歯とは違って違和感が非常に少なく、自然の歯と変わらない感覚でご使用いただけます

●インプラントの適応
・奥の歯が抜けてブリッジができない
・抜けている歯の数が多く、ブリッジでは支えきれない
・健康な歯を削りたくない
・入れ歯の着脱や違和感が嫌だ
・入れ歯が合わない
・歯を全部失ってしまった

●インプラントができない場合
・骨の量が少ない
・全身的に手術が適さない

インプラント治療の詳細はこちら(PDFが開きます)

【インプラント体】ストローマン

インプラント手術内容や術後の経過が大きく異なってくるインプラント体。当院では、約40年に渡って世界で広く用いられている「ストローマン」を採用しています。

手術は1回法を採用

インプラント治療には1回法と2回法があり、外科手術が1回で完了できる方法を1回法といいます。

治療の流れ
【STEP1】歯肉を切開して、骨にインプラントを埋め込みます。
次へ
【STEP2】インプラントを歯肉の上に露出させた状態であごの骨とインプラントが結合するのを待ちます。
次へ
【STEP3】その後、型をとり被せ物を装着して終了です。

オーバーデンチャーシステム

オーバーデンチャーシステムオーバーデンチャーシステムとは、インプラントの上に入れ歯を固定するものです。通常の入れ歯と比較し、しっかりと固定されるので、ズレにくく外れにくい設計です。固い食べ物もしっかりと噛むこともできるので、食事の幅も広がります。今まで総入れ歯がしっくりこなかった方、是非一度ご相談ください。

当院ではストローマン「ロケーターシステム」を採用
ロケーターシステムは、少ない本数のインプラントで入れ歯を固定できること、治療期間が短いことが特徴です。また、ご自身で着脱が可能となっています。

入れ歯治療

保険内でしっかりとした入れ歯治療をご提供。自費治療の入れ歯メニューも豊富にご用意しておりますので、一人ひとりに合った入れ歯をご提供いたします。

入れ歯

「入れ歯がずれて物が上手く噛めない」など、そんな入れ歯のお悩みをお持ちの患者さまは、是非一度当院にご相談ください。当院では、入れ歯治療の技術力はもちろん、信頼のおけるベテラン歯科技工士との連携でぴったりフィットする入れ歯をご提供しています。

これまで当院では、装着している入れ歯に違和感がありご来院いただいた患者さまに対する入れ歯の入れ替えを多く行ってきました。院長も歯科技工士も、「保険内でも、しっかり噛める」ということをモットーとしています。そのため患者さまは保険内メニューでも、たいへんご満足いただいております。

信頼できる歯科技工士
当院でお願いしている歯科技工所は2箇所ありますが、入れ歯においては入れ歯を得意とする技工士のいる技工所を選択しています。開業依頼、長年お付き合いしているため信頼関係があり、連携もしっかりと取れています。保険内の入れ歯であっても精度が高い仕上がりにこだわりを持った技工所ですのでご安心ください。

入れ歯治療メニュー

金属床義歯入れ歯治療メニュー
金属床義歯は薄く作ることができるので違和感が非常に少なく発音もしやすい入れ歯です。冷たい物や温かい物も敏感に感じることができるので、食事も美味しく楽しめます。また時間が経っても変形しにくい入れ歯です。

<金属床義歯のメリット>
・違和感が少ない
・発音しやすい
・熱伝導性に優れ食事の際の温度を感じやすい
・割れにくく変形しにくい

<金属床義歯のデメリット>
・比較的高価
・裏打ちしにくい

ノンクラスプデンチャー入れ歯治療メニュー
金属のバネ(クラスプ)を使用していないので装着していても目立ちません。柔軟性があり強度も高いので装着していても違和感が少なく壊れにくいのも特徴です。

<ノンクラスプデンチャーのメリット>
・装着時に目立たない
・違和感が少ない
・材質のつなぎ目がほとんどなく、お手入れがしやすい

<ノンクラスプデンチャーのデメリット>
・症例によっては使えない場合もある

磁性アタッチメント義歯入れ歯治療メニュー
インプラントに金属(キーパー)を入れてから、歯に磁石を取り付け、磁力によって入れ歯を安定させたもの

<磁性アタッチメントのメリット>
・取り扱いやすい
・安定する
・咀しゃく能率が上がる
・入れ歯を小さくできる

<磁性アタッチメントのデメリット>
・金属部(キーパー)に磨き残しがたまりやすい
・歯や骨の状態により、適応ケースが限られる

ホワイトニング 

歯を削ることなく、白く美しい歯を手に入れることができるホワイトニング。当院では、コントロールのしやすいホームホワイトニングを採用しています。

ホワイトニング

歯が白く美しくなると、顔全体の印象が明るく華やかになり、笑顔に自信が持てます。白い歯を手に入れたい患者さまには、歯を削ることなく天然の歯を白くできる「ホワイトニング」をおすすめしています。


ホワイトニングとは?ホワイトニング
毎日の歯磨きや歯科医院での歯のクリーニングでは落ちない歯の黄ばみを、専用の薬剤を用い漂白する治療方法です。歯の表面にホワイトニング剤を塗布することで歯の黄ばみや色素を分解していきます。天然の歯を白くしていく方法ですので、仕上がりが非常に自然になります。

ホワイトニングメニュー

当院のホワイトニングホワイトニング
歯科医師から指導を受け、患者さまご自身がご自宅で行うホワイトニングです。

はじめはご来院いただき、患者さま一人ひとりに合ったマウストレーを作成します。ご自宅で空いている時間に、そのマウストレーに低濃度のホワイトニング剤を注入して装着します。毎日2~8時間、2~3週間程度装着します。自分で気に入るところまで白くできるのも特徴のひとつです。その後は1~2ヶ月に1日付けると、長い期間、白さを保てます。

メリット
・白さのコントロールが自分でできる
・ご自身のペースでできる
・比較的安価

デメリット
・自分で管理しなければならない
・しみる場合もある

審美歯科

歯の白さや理想的な歯並びで美しい口元を実現します。自信を持って笑えるよう、患者さま一人ひとりに合った審美治療をご提供いたします。

審美歯科

「銀歯が気になって思いっきり笑えない」「歯並びが悪くて笑顔に自信が持てない」。そんなお悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか?当院では、そんな患者さまのために「審美歯科」を実施し、理想的な口元を演出いたします。

審美歯科とは?
白く美しい歯や理想的な歯並びを手に入れるための歯科治療のことを、審美歯科と言います。近年では、お気軽に口元の美しさを実現できるため「歯の美容整形」とも言われています。

見た目と機能の両方が大切です審美歯科
審美歯科というと見た目の美しさに焦点をあてた治療方法ですが、それだけではなく、歯本来の機能性も重要視されます。いくら見た目がキレイでも、噛み合わせがしっかりしていなければ物も噛めませんし、虫歯や歯周病を引き起こすリスクも高まってしまいます。そのため当院では、補綴物の適合性や材質の安全性はもちろん、見た目と機能性どちらもレベルの高い審美歯科治療をご提供しています。

当院の審美歯科の詳細はこちら(PDFが開きます)

セラミック治療メニュー

ジルコニアボンドセラミック治療メニュー
金属を白い加工で覆う従来のものとは異なり、金属の代わりにセラミックを用いたクラウンです。金属を一切使用しないため、歯と歯肉が変色したり、境が黒く見えたりする問題が発生せず透明感のある自然の歯に近い美しい白さを実現できます。また、金属アレルギーの方でも安心してご使用いただけるのも特徴です。

<ジルコニアボンドのメリット>
・天然歯と区別のつかないほどの美しさ
・金属を使用しないため、歯ぐきの変色や金属の露出がない
・金属アレルギーの方でも適用できる

<ジルコニアボンドのデメリット>
・歯の量によって、外れやすい場合がある
・作製に多少時間が掛かる

メタルボンドセラミック治療メニュー
金属の被せ物に白く透明感のあるセラミックを覆った人工歯です。金属部分が露出していないので見た目もキレイで変色しにくいため白さを長く保つことができます。

<メタルボンドのメリット>
・天然歯の色に近い
・はずれにくい

<メタルボンドのデメリット>
・オールセラミックに比べて透明感は少ない
・最後臼歯には使用できない

ハイブリットセラミックセラミック治療メニュー
セラミックとレジンというプラスチックを混ぜたもので作られた詰め物や被せ物のことです。ジルコニアやメタルボンドに比べて価格が比較的安価であるにも関わらず、白く美しい歯を実現できます。

<ハイブリットセラミックのメリット>
・比較的安価
・白く美しい歯が手に入る

<ハイブリットセラミックのデメリット>
・ジルコニアやメタルボンドに比べ多少色合いが劣る
・長年使用していると多少変色する

ラミネートベニアセラミック治療メニュー
歯の表面を薄く削り白いセラミックを貼り付ける治療方法です。歯の隙間をセラミックで埋めることで「すきっ歯」の治療を行ったり、変色歯の治療を行ったりします。

<ラミネートベニアのメリット>
・歯を削る量が少なく治療回数も少ない
・ホワイトニングに比べ後戻りがない
・矯正治療を行わずに短期間ですきっ歯を治すことができる

<ラミネートベニアのデメリット>
・適応できる症例が限られる

保証期間をご用意しています

保証期間当院では、自費治療において治療後に何か問題が起きた場合、治療から5年間の保証期間を設けております。ただし保証期間は、治療後の定期検診にご来院いただいている患者さまを対象とさせていただきますのでご了承ください。

予防歯科

虫歯や歯周病を引き起こすリスクを減らす「予防歯科」。お口の中を健康な状態のままケアし、維持し続けるためのものです。

予防歯科

虫歯や歯周病になってはじめてご来院される患者さまがほとんどだった歯科医院。しかし近年では、虫歯や歯周病にかからないための予防を目的として通われる患者さまが増えています。

予防歯科とは?
「痛くなったら治療する」という従来の考え方ではなく「お口の健康を維持する」ことを目的とした歯科治療です。虫歯や歯周病になってしまってから治療を開始するよりも、健康な状態からケアし、維持し続ける方が期間も金銭的にも患者さまの負担を軽減することができます。

全身の健康を考慮した治療を行います
当院では、お口の健康だけでなく全身の健康を考えた予防治療を実施しています。禁煙の啓蒙活動としてアンケートや禁煙を促す資料をお渡ししたり、歯周病と関係する糖尿病の学会に入り、講習会を受けたりもしています。そういった活動が少しでも患者さまのお口、そして全身の健康をサポートするにあたり、お役に立てればと思います。

予防歯科メニュー

歯周病治療で行う、TBI(ブラッシング指導)やPMTC(専門家によるクリーニング)、着色除去などを行います。お子さまは、シーラントやフッ素塗布、PMTCなどを行ないます。治療後に定期的に予防歯科を受けている方と受けていない方を比較すると、将来のお口の健康状態が大きく変わってきます。

スケーリング予防歯科メニュー
歯に歯垢が付着したまま放置しておくと、石灰化し歯石となります。歯石は歯ブラシでは取り除けないもので、それを取り除くことをスケーリングと言います。
 

PMTC予防歯科メニュー
普段の歯磨きでは落ちない、ばい菌の膜(バイオフィルム)を、歯科医院にて歯科衛生士が専用の機器を用い取り除く歯のクリーニングです。歯の表面をツルツルにし、これを続けていくことで歯に汚れが付きにくくなることが期待できます。虫歯や歯周病の予防はもちろん、口臭の改善にも効果が見込めます。また、本来の歯の白さや健康な歯肉を取り戻すこともできます。

フッ素塗布予防歯科メニュー
フッ素は歯の表面を虫歯になりにくくします(フッ素加工)。そのフッ素を歯に直接塗布する治療方法をフッ素塗布といいます。定期的にフッ素塗布を行うことで虫歯や歯周病を予防することが可能です。

TBI(ブラッシング指導)予防歯科メニュー
予防歯科は自宅でのケアもとても重要です。そのため当院では、一人ひとりのお口の状態に合わせた正しいブラッシング指導を行っています。毎日の歯磨きでお口の中の汚れをしっかり取り除き、歯垢や歯石の量を減らしましょう。

シーラント予防歯科メニュー
生えたての歯は、噛んでいなかったり、表面が柔らかかったり、磨きにくかったりと虫歯になりやすいものです。そこで、歯がしっかりとした状態になるまで、歯の磨きにくい溝を削らずに、プラスチックで塞ぎ、虫歯になりにくくするのがシーラントです。

小児歯科

子供のトラウマを作らないための様々な工夫をしています。子供の頃からしっかり予防を行うことで「虫歯のない人生」を目指しましょう。

小児歯科

大人であっても「痛い」「怖い」などといったイメージを持たれがちな歯科医院。子供となれば、その気持ちはさらに強いはずです。そのため当院では、子どものトラウマを作らない治療を目指しています。

まずはお子さまとコミュニケーションを取って、歯医者に慣れてもらうことから始めさせていただきます。そして、歯医者が怖いというイメージが無くなってから治療に入ります。怖さが残っている状態で治療を進めることはしません。保護者の方に付き添っていただくことも可能ですし、押さえつけて治療を行うこともございませんのでご安心ください。

子供の虫歯
乳歯はどうせ永久歯に生え変わるから虫歯になっても構わないと思っていませんか?それは大きな間違いです。乳歯の虫歯は、その後生えてくる永久歯に大きな悪影響を与えてしまうのです

<乳歯の虫歯が与える悪影響>
・永久歯の質や形、歯並びが悪くなる
・発音がしにくくなる
・お口における悪い癖が出やすくなる
・身体やあごの発育が悪くなる

小児歯科予防メニュー

フッ素小児歯科メニュー
フッ素は、歯の再石灰化を促したり、細菌の活動を抑制したりする効果があります。そのフッ素を、歯に直接塗布する治療方法をフッ素塗布といいます。定期的にフッ素塗布を行えば虫歯や歯周病を予防することができます。

フィッシャーシーラント
主に生えてきたばかりの永久歯が虫歯にならないように、歯の溝を削らず埋める方法です。

TBI(ブラッシング指導)
子どもの歯の特徴を見ながら、ブラッシング指導を行ないます。

PMTC小児歯科メニュー
基本的な成人のPMTCと同じ内容となります。お口の中状態を整えるため、バイオフィルム(ばい菌の膜)を除去します。

PMTCの詳細はこちら

歯周病治療 

歯周病は症状の出にくい病気ですので、早めの診断とケアが重要になります。一人ひとりに合った予防メニューをご提供します。

歯周病治療

「歯ぐきから血が出る」「口臭が気になる」「朝起きたら口の中がネバネバする」。
そんな症状に覚えはありませんか?こういった症状をお持ちの方は、「歯周病」の可能性がありますので早めのご来院をおすすめします。

歯周病は近年、虫歯よりも増加している病気です。当院では、たとえ重度の方であっても根気強く通っていただき、しっかり汚れを取ってキレイな状態を保っていただくことで、歯周病の進行を出来るだけ食い止めます。歯周病治療は続けていただくことが大切です。自宅でのケアもしっかり行ってください。歯肉を良い状態にして、それを維持していくようにしましょう。

歯周病とは?

歯周病とは?歯周病は、お口の中で細菌やカビ類が繁殖することで歯を支えている骨が徐々に溶けていき、最終的に歯が抜け落ちてしまう病気です。歯に付着した歯垢が石灰化し歯石になります。そして、細菌の出す毒素のため、歯肉が腫れ、歯を支えている骨は溶けるのです。

歯周病の怖さは、初期段階ではほとんど症状に現れないことです。症状が出始めた頃にはすでに歯周病が進行している場合が多いですので、早めの治療が何より重要になります。

歯周病治療の方法

歯周病治療の方法当院では、必要に応じて外科手術を行っておりますが、基本的には非外科的に歯周病の改善を目指します。定期的に歯の掃除をして歯周病菌を殺し、進行を止める治療方法を実施しています。歯周病を引き起こさないためにも、口腔内をキレイなまま維持していただくことが大切です。

歯周内科
歯周内科とは、これまでの歯石や歯垢を器具で取り除いたり、歯肉をはがして中を掃除したりする方法などとは異なり、顕微鏡で菌の状態を確認し、飲み薬や塗り薬で歯周病菌を除去する治療方法です。痛みがなくお手軽なので、患者さまの負担も軽減することができます。当院で採用している薬は1週間程度で効果が見込めますので、早めの改善が可能です。特に歯肉の状態が悪い時には、短期間で目に見えて分かるほど、劇的に良くなることもあります。

歯周内科の詳細はこちら(PDFが開きます)

歯周病と全身疾患の関係

歯周病の恐ろしいところは、その影響がお口の中だけにとどまらず、全身に広がってしまうことです。糖尿病、心筋梗塞、脳梗塞、誤嚥性肺炎、早産、骨粗しょう症などは、その代表です。全身の健康のためにも、歯周病の対策や早めの治療をおすすめします。

全身の健康において、歯科でできることは、第一に歯周病を予防すること。歯周病さえ予防できれば、全身の生活習慣病を予防することにもつながります。歯周病の症状を自覚してからではなく、歯周病にならないために定期検診をしましょう。


歯周病治療の流れ

1.検査
歯周ポケット(歯と歯肉のすきま)の深さや歯肉からの出血などを検査します。

歯周病予防2.スケーリング
歯の表面に付着した歯石を除去していきます。歯石の表面はザラザラしていて細菌の住む場所になるため、この歯石を除去することが必要になります。

歯周病予防3.TBI(ブラッシング指導)
歯周病は根本的には菌によって起こるものなので、その菌を取り除くため正しいブラッシングが必要となります。自分ではしっかりと歯を磨いているつもりでも、個々人には磨きクセがあるので、意外と磨けていない箇所があるものです。そういった場所に汚れが残ってしまいます。歯ブラシ以外にも歯間ブラシなど補助的なものを使いながら、きれいなお口の中を保ちましょう。

4.キュレット
歯周ポケットの奥まで歯石があり、スケーリングだけで取りきれないところは、必要に応じて、麻酔をして歯石を除去します。

状態により外科的処置など、それ以上の処置が必要な場合もあります。

歯周病予防5.PMTC
専用の機器を用いて、歯科医師や歯科衛生士が行う歯のクリーニングです。菌は歯の表面にバイオフィルムという膜を作ります。バイオフィルムは、普通のブラッシングだとなかなか取ることができません。そのバイオフィルムを除去することで、歯の表面をツルツルにして、汚れがつきにくい歯を作っていきます。

一般治療の流れ

【STEP1】初診
来院された方の現状を把握させていただくため、お話をさせていただきます。
痛みがある場合は応急処置として痛みを取り除く治療を行います。
次へ
【STEP2】検査
問診・レントゲンなどの検査をします。
次へ
【STEP3】説明
検査結果をお伝えした上で、治療方針や治療内容をていねいにご説明いたします。
次へ
【STEP4】治療
内容にご納得いただけたら、一人ひとりに最適な治療を進めます。
次へ
【STEP5】メンテナンス
健康な歯を保つために、定期的なメンテナンスをおすすめします。

感染対策の徹底

院内感染はあってはならないことです。そのため当院では、グローブやエプロンなど使い捨てできるものは、すべて使い捨てにしております。タービンやコントラなど使い捨てができないものは滅菌を行い、徹底して感染対策に取り組んでいます。

チェアーに関しては、1人の患者さまが替わる際に、消毒液で拭いて清潔にしております。

虫歯治療

早期発見・早期予防・定期的なメンテナンスを行い虫歯のない人生を目指しましょう。当院では根管治療にも3Mix法を採用。効果が高く患者さまの負担も少ない治療方法です。

一般歯科

初期段階の虫歯はほとんど症状がなく、症状が出ていても冷たいものが少ししみたり、歯が黒くなってきたりとわかりにくいものが多いです。そのため、痛さを伴わない段階では放置してしまう方がほとんどです。

しかし、一度虫歯になってしまうと自然に進行を止めることはできません。痛みを伴うほどに進行してしまうと、時間や費用、精神的にも負担が大きくなってしまいます。そのため、症状がなくても歯科検診されることをおすすめします。

なぜ虫歯になるのか?
お口の中にいる細菌やカビ類が食べ物のカスなどを栄養として、増殖したものが歯垢(プラーク)です。細菌が糖を分解する時にできる酸により歯が溶けていくのが虫歯です。

お口の中を虫歯になりにくい状態にするためには、毎日の歯磨きや食生活の改善が必要です

一般歯科メニュー

3Mix法一般歯科メニュー
3Mix法とは、3種の抗生物質を混ぜた薬剤の殺菌効果を利用し細菌だけを殺す虫歯治療法です。この方法で、これまで神経を抜かなければならなかった歯であっても神経を残せる可能性が高くなります。

当院ではこの3Mix法を、虫歯治療や根管治療など、様々な治療に用いています。通常の根管治療の治療薬よりも効果が見込めますので、患者さまの負担軽減にもなり、効率的な治療が可能です。


根管治療
根管治療とは歯の根っこの中にある神経部分の治療です。神経の有無に関わらず、神経部分に菌が入り感染している部分をきれいにして、菌のない状態にします。その後、再感染しないように根っこの中に薬を詰めます。その後、一般的には被せ物(クラウン)をします。

いくら治療後の見た目がキレイになったとしても、根管の治療がしっかりできていなければ意味がありません。そのため当院では、後々問題が起こらないよう、症状を見極めながら、じっくりとていねいに治療しています。

最新機器も導入

OSADA LIGHTSURGE3000(オサダ ライトサージ3000)一般歯科
ライトサージ3000は、出力により多用途な半導体レーザーです。当院ではこのレーザーを、歯周病治療や一般治療など広く使用しています。ライトサージ3000の導入によって、よりよい治療を実現することに成功いたしました。

調整が少なく、快適・長持ちする技工物(入れ歯や被せ物など)

開業以来、依頼し信頼できる歯科技工所です。しっかりと作り上げますので、調整が少なく、快適に食べたり話したりすることができ、使い心地の良さが長持ちするものをご提供しています。

質の高い歯科技工

信頼のおける歯科技工所
当院で入れ歯治療や被せ物などを行う際、2箇所の技工所に製作を依頼しています。どちらも当院の開業以来お世話になっている付き合いの長い歯科技工所ですので、品質・技術面において信頼できます。

当院がお願いしている歯科技工所は、自費治療のものはもちろん保険内の作製物であっても、良品な材料を選び製作するというこだわりを持っています。当院もそんな想いに共感し、患者さまによりよい作製物(入れ歯や詰め物、被せ物など)をご提供できるよう努めてまいります。

歯科技工士とは?

質の高い歯科技工入れ歯や詰め物、被せ物などを作製するのが歯科技工士です。歯科医師の指示のもと、一つひとつ専門的に作製します。歯の噛み合わせなどの機能性はもちろん、綺麗な見た目を実現する審美性も問われます

季節の飾りつけは手作り。アットホームな雰囲気。

患者さまのことを第一に考えた歯科医院です。全スタッフが、ご来院からお帰りまで責任を持ってサポートいたします。

アットホーム

アットホーム当院には診療台が4台あり、カウンセリングルームを兼ねた個室も完備しています。院内は、季節の飾り付けが施されていたり、四季の風景を映し出した映像が流れていたりと、とてもリラックスできる空間を作っています。アットホームな雰囲気で患者さまとコミュニケーションが取れる、笑顔あふれる医院を目指しています。


季節の飾りつけ例
院内絵画

気配りができるスタッフ
当院に通われる患者さまからは「スタッフがみんなやさしい」とお褒めの言葉をいただくこともしばしば。患者さまに気持ちよく通っていただけるよう、スタッフ一人ひとりが「目配り」や「気配り」ができるご対応を大切にしております。

お年寄りや車椅子の患者さまがスムーズに移動できるように手助けをしたり、お子さまと楽しく遊んだり......。そういった些細なことを積み重ね、患者さまとの信頼関係を築いていきたいと思っています。親しみのあるスタッフですので、お悩みなどもお気軽にお話しください。

勤続年数の長いスタッフアットホーム
また、当院のスタッフは平均勤続年数がとても長く、スタッフ間のコミュニケーションもばっちりです。6名中4名が10年以上勤めています。長く勤務しているからこそ、地域の皆さまとも仲が良く、患者さまのバックグラウンドも周知しています。

いかにストレスなく治療を受けていただけるか。いかに当院がリラックスしていただける場になれるか。いかに治療内容や虫歯や歯周病の恐ろしさを理解してもらえるか。日々そういったテーマを掲げスタッフ一同精進してまいります。

手作りの歯科資料アットホーム
当院では患者さまに正しい歯科知識を知っていただくために、手作りの歯科資料を各種ご用意しております。待合室にございますので、ぜひご覧ください。

詳しくはコチラをご覧ください

麻酔注射の痛みを感じさせない熟練のテクニック

「痛い」と感じると怖くなってしまいます。「怖い」と思うとより痛みを感じてしまいます。患者さまの立場で、精神的な不安も軽減いたします。

痛みの少ない治療

歯科治療は痛い、というイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか?そういった固定概念や過去のトラウマで歯科治療を敬遠されている患者さまのため、当院では「痛みの少ない治療」を心がけています。麻酔法はもちろん、精神的にもご安心いただけるような治療方法を心掛けています。

患者さまの気持ちに寄り添って治療を行います
「痛い」=「怖い」。歯科治療は、恐怖心を伴うことでより痛いと感じてしまう傾向があります。虫歯の症状はどこまで進んでいるのか、どんな治療を行うのかと考えると不安になり、一度治療が始まってしまうと逃げ場がなくなってしまいます。

そのため当院では、治療のご説明をていねいに行い、さらに痛ければすぐに治療を中断することを徹底しています。痛かったら手を挙げていただければ、すぐに様子を見ますので遠慮なさらずお伝えください。

歯科医師は、「痛い」というのはお顔を見ればわかりますが、「我慢できない」段階なのか否かはわかりません。そのため、患者さまから教えていただければ嬉しく思います。痛みを感じる時は、いつでもご自分から治療を中断できるという安心感を持って治療をお受けください。

痛みの少ない麻酔

痛みの少ない治療を行うために「麻酔」は欠かせません。麻酔を打つ際に痛くないポイントや角度を熟知していますので、ご安心ください。麻酔針が注入されているかわからないほど、痛みの少ない麻酔をご提供いたしますよう、心掛けております。必要に応じて、麻酔の針を挿れるときの傷みを抑える表面麻酔をしています。

麻酔液の温度
麻酔液の温度は、冷たかったり熱かったりすると痛みを感じやすくなってしまいます。そのため当院では、専用の器具を用いて、痛みを軽減できるとされている体温と同じくらいの温度にまで麻酔液を温めています。

映像やパンフレットを使ったていねいなカウンセリング

資料やDVDの映像で治療内容をしっかりていねいにご説明。少しでもわかりやすいようにと、手作りの資料をご用意しています。

カウンセリング

「今、何の治療をしているの?」「どのぐらいの時間で終わるの?」歯科医院での治療中、そんなことを思った経験はありませんか?ご自身が何の治療を受けているのか、その治療がどんな内容なのかがわからなければ不安が募り、恐怖心を生んでしまいます

そのため当院では、治療内容のご説明をわかりやすく行うことを心がけています。映像や資料を使ってていねいにご説明。そうすることで、治療に対する不安を取り除き、少しでも「怖い」という気持ちも軽減できるように努めています。

説明は資料を使って行いますカウンセリング
当院では、治療内容のご説明に院長やスタッフ手作りのビジュアル資料を用いています。わかりやすい説明ソフトを使用し、パソコンを見ながらご説明。カラーでとても見やすく理解しやすい資料です。「今日はこんな治療をする」とわかっているだけで、精神的負担が大きく軽減します。

待合室では解説DVDを
当院の治療チェアーにはモニターがあり、そこでは四季に合わせた風景などの環境DVDを流しています。治療に入る患者さまにリラックスしていただくことを目的としています。

待合室のモニターでは、虫歯や歯周病などの説明DVDも流しています。いかに患者さまにとってわかりやすく、そして伝わりやすいかを常に考えています。状況に応じ様々なDVDを流し、虫歯や歯周病などの歯科治療についての理解を少しでも深めていただきたいと思っています。

症状や治療について詳しくご説明します

症状や治療のていねいな説明で患者さまにご安心いただきたいと考えております。カウンセリングはたっぷり時間をかけますので、お悩みやご要望など何でもお伝えください。

カウンセリング

カウンセリングにはたっぷり時間をかけます
当院では、初診時には必ずカウンセリングを行っています。症状や虫歯の進行など、お口の状態を把握し、患者さまのご要望をお伺いしてはじめて治療方針を考えます。些細な疑問や不安点、お悩みなどなんでもお話しください

症状や不安点などこまめに確認しながら、患者さま一人ひとりを支えていきます。そのため、患者さまとのコミュニケーションが取れるカウンセリングの時間をとても大切にしています

ていねいな説明を心がけています
治療に入ってからも、治療内容のご説明はていねいに行っています。患者さまに理解を深めていただくことで、一緒に健康なお口の状態を作っていきたいと考えています。また、ご家族さまともご相談しながら治療をお受けいただくため、当院で用意しております資料などもご活用ください。

手作りの資料を各種ご用意しておりますわかりやすい説明
待合室には当院で作成しました歯科に関する資料をご用意しております。「インプラントって、どういうものだろう」「オールセラミックを入れてみたい」「歯周病って、よく聞くけど、いったいどんな症状なのだろう」など歯科に関してご興味のある方、疑問のあるの方はぜひご覧ください。わからないことがございましたら、スタッフまでお声掛けください。

詳しくはコチラをご覧ください

症状だけでなく、ライフスタイルまでを含めたご提案をいたします

当院では、患者さまの気持ちに寄り添って治療をすすめるよう心掛けております。虫歯や歯周病などお口の中の病気が治り、しっかりと噛んで食事ができるように全力でサポートさせていただきます。また、治療後の状態が続くように継続的にご協力させていただきます。

初診の方へ

当院へのご来院をお考えの患者さま。当院は、常に患者さまの目線に立ち、患者さまに安心して治療をお受けいただけるよう、歯科技術を磨き、コミュニケーションをしっかりとるようにしております。清潔感があり、アットホームな雰囲気の院内にて、信頼と安心をご提供してまいります。

当院作成小冊子「歯の真実」をご覧ください。

当院で大切なこと
歯科治療に最も大切なのは、「お口の中を健康な状態にするまで続けて通っていただくこと。そして、治療後も再発しないためにも定期的に通っていただくこと」だと考えています。応急処置だけでは虫歯や歯周病は進行してしまうばかりです。

一度進行してしまった虫歯や歯周病は自然治癒することはありません。当院と関わっていただいた方には、お口の中を一番良い状態にしていただき、生涯美味しく食事をしていただきたいと思っています。

そして、再度、虫歯にならないように定期的に通っていただき、健康なお口の状態を継続していただきたいと考えおります。患者さまが通いやすいように、当院では来院日のご希望やご相談に合わせて、予約を承っております。


削らない、抜かない治療を心がけています
当院では、歯はできるだけ削ったり抜いたりせずに治療を進めることを心がけています。歯の状態や健康を考えた上で、その都度ご相談させていただきます。


2012年6月24日 - 2012年6月30日 « トップへ » 2014年3月 9日 - 2014年3月15日


PAGE TOP